焼き目付けてグレートアップしたMDFプレートを製作

会員登録証のプレートをレーザー彫刻で製作しました。

厚さ5.5mmのMDFに彫刻しております。

MDFをレーザーで周囲をカットしておりますので、切り口はこげております。

文字や飾り系はレーザー彫刻しておりますが、

一回彫っただけではここまでは焼き目は付きません。

2回目に焼き目をつけて茶色く焦がしております。


焼印みたいに焼き目だけを付けることはできません。

必ず少しは彫らないと綺麗な文字にはならないです。

実はこれが重要です!


この焼き目を付けるまでには何回も実験を行いたどり着きました。

最初頃はレーザー加工機の使い方や何ができるのかを知るのに苦労しました。

ただしあまり小さい文字や線には濃い焼き目がつかないこともあります。


カットと彫刻の後に軽くヤスリがけをしてから透明のステインを塗って仕上げております。

完成後は長野県に発送致しました。


MDFレーザー彫刻プレートの参考価格

250×160 1枚 2000円(税別)

厚さ5.5mmのMDF使用

レーザー彫刻+焼き目付け ステイン仕上げ

10000円(税別)以上で送料は無料です。

加工できるサイズは450mm×600mm以内です。


レーザー加工機を導入したときは、ワークショップみたいな感じで一般の方たちにも開放するか考えたときもありました。


メーカーさんから言われた通りに作業を行ってもそれなりの加工しかできないため、

面白みがないので断念しました。


実際に加工するときは少し手間をかけて行っております。

レーザーでアクリルや木材をカットするだけでもレーザーの反射があるため切り口が綺麗になりません。

レーザーの反射があっても問題ないようにカットするときは材料を浮かせた状態でカットしております。


また、木材の彫刻時にはヤニが出で材料に付着し出来上がりの見栄えがよくありません。

そのため彫刻時にはすべての材料にマスキングを行います。

このマスキングもシワがないように綺麗に貼る必要があります。


ものをつくる以上は仕上がりが良くないと納得できません。

そのため、個人の方のご依頼も受けております。


レーザー加工機で何か製作したいときはご相談してください。




お問い合わせやご要望はこちらまで

Mail seri77@k7.dion.ne.jp

TEL/FAX 092-471-0178

https://seri-graphie.com/

福岡県福岡市博多区竹下1-9-5

セリグラフィ 担当 谷 祥人

福岡の看板・プレート印刷セリグラフィ

アルミ複合板看板・ユポ紙ポスター印刷・捨て看板・ステッカー印刷・ダンプラ看板・木製名札などを 福岡でインクジェットとレーザー加工を使って製作しています。 出来るだけ低価格でご提供できるよう努力し、丁寧な作業を心掛けております。 中小・零細企業・個人の方を中心に看板の製作を行ってます

0コメント

  • 1000 / 1000