看板代の節約に!透けない塩ビステッカーを印刷
今まで使用していた看板に新しい内容を追加するためのUVカットラミネート加工の塩ビステッカーです。
今回はマットラミネート加工です。
看板はまだ使えるので、ステッカーで古い内容の上から貼って使います。
元々の内容が透けないように裏面はグレー糊になっております。
塩ビステッカーも1枚からでもご注文を受けておりますので、
お気軽にお問合せください。
ステッカー印刷の価格は下記のホームページ掲載しております。
大きいサイズのステッカーは貼るときに空気が入ったりシワになったりするので、
ちょっと難しいです。
小さいサイズであれば塩ビのステッカーなので水貼りできます。
水貼りは霧吹きに少し食器洗い用の洗剤を入れて、
ステッカーを貼る部分に霧吹きしてから貼っていきます。
水分を外側に出す感じステッカーを貼っていきます。
貼った後に乾くまで時間をおいたら綺麗に貼れています。
春から秋にかけての時期は気温が高いので、水分も結構早く乾きます。
貼るときにスキージがあれば簡単に綺麗に貼れます。
もしないときは、定規やプラスチックの板などに布を巻いて代用できます。
布は擦り傷が付きにくいフェルトがおすすめです。
ご自身で貼る場合は小さいサイズのステッカーからやってみるといいと思います。
0コメント