軽い・風に強いメッシュターポリン幕で赤色が目立つ入居者募集
長さが12Mある横断幕なので、軽くするためにメッシュターポリンで製作しました。
メッシュターポリンは印刷のときは裏面にインク漏れ防止のシートがついております。
このシートがないとインクジェット内がインクで汚れてしまいます。
印刷後にこのシートをはがしてテント屋さんに縫製をお願いします。
メッシュターポリンは風が抜けるため、強度上がります。
風が強い場所はサイズが長い場合におすすめです。
こちらは通常のターポリンに印刷した横断幕です。
ターポリンの縫製はテント屋さんに依頼しております。
通常のミシンでは縫製できないため、ターポリンでも縫うことの出来るミシンで行います。
いつもお願いしているテント屋さんは強度の高いロープ入りの三つ折り縫製を基本に行ってくれるので、
縫製部分が切れることはほとんどありません。
ターポリン幕の価格は下記のホームページに掲載しております。
こちらではラテックスインクのインクジェットを使用しております。
溶剤インクやUVインクとくらべるとインクのはちょっと弱いです。
それでも屋外で1年くらいは使用できると思います。
雨に塗れてたり、汚れた場合は硬く絞った雑巾などで拭くことができるので、
梅雨の時期や夏場の夕立でも安心してご使用できます。
印刷面には簡単なコーティングは行っております。
これは縫製時にキズが入らないように行っているものです。
少しはインクの色あせ防止にもなりますが、おそらくあまり期待はできないと思います。
汚れやキズなどが目立って来たときが新しいものに交換する時期だと思います。
0コメント