ターポリン印刷の縫製なしのビニール看板
ターポリン印刷のビニール看板の製作です。
今回はお客様から縫製なしの依頼でした。
ターポリンにインクジェットで印刷。
周囲をカットしてハトメ加工で完成です。
今回は期間限定なのでコンパネにネジで固定して使用するそうです。
通常、ロープ入り縫製の横断幕などは450mmくらいの間隔でハトメ加工をしますが、
今回は300mm間隔にしております。
縫製がないので価格はターポリンの横断幕よりは安く仕上がります。
ターポリン印刷のビニール看板は別途お見積り致します。
ハトメ加工は穴の部分を補強する加工です。
ポンチやドリルなどで穴をあけてハトメ(穴の開いた金属)で打って加工します。
ホームセンターでも販売しているものです。
あまり強度がない材料は穴あけだけだと切れてしまうことがあります。
ハトメ加工をして切れないようにしております。
幕だけではなく、板の看板にも使用することがあります。
材料や取り付け場所によってはハトメ加工をした方がいい場合もありますので、
以前にご相談ください。
0コメント