オリジナルテナント募集のユポ紙ポスターの印刷。マットラミネート加工で色あせ防止

ユポ紙ポスターの印刷です。


ユポ紙は選挙の投票用紙やポスターなどに使われている材料です。

「紙」になっておりますが、実際は紙ではなく樹脂系の材料で出来ております。

そのため、水に強く、やぶれにくい材料です。


こちらで使用しているのは1000mm×100M巻きで厚さ130μになります。

この材料はラテックスインクジェットで印刷しております。

印刷後はUVカットラミネート加工をしておりますので、

インクの色褪せや傷の防止になります。


今回は450mm×600mmを30枚製作致しました。

艶無のUVカットラミネートになります。

通常の紙のポスターとくらべればかなり長く使用できると思います。

完成後は兵庫県に発送致しました。運送期間は翌日着です。


出来るだけ長く使用したいポスターはユポ紙などの合成紙で製作することをおすすめします。

また、UVカットラミネート加工はした方がいいと思います。


ユポ紙ポスターの価格は下記のホームページ掲載しております。

https://serigraphie.storeinfo.jp/


ラミネート加工についてですが、

こちらで使用しているものはUVカットラミネートになります。

艶有タイプ(グロス)と艶無タイプ(マット)の2種類を在庫しております。


艶有、艶無はお客さまの好みで選んで頂いております。

飲食店関係のお客様は艶有を選ばれることが多いです。

不動産関係は艶無が多いです。


UVカットラミネートはステッカー、ポスター、看板は基本的に行っております。

お客様に少しでも長く使用して頂くために行っております。


ラミネート加工することで見た目もよくなるのでした方がいいと思います。



お問い合わせやご要望はこちらまで

Mail seri77@k7.dion.ne.jp

TEL/FAX 092-471-0178

https://seri-graphie.com/

福岡県福岡市博多区竹下1-9-5

セリグラフィ 担当 谷 祥人

福岡の看板・プレート印刷セリグラフィ

アルミ複合板看板・ユポ紙ポスター印刷・捨て看板・ステッカー印刷・ダンプラ看板・木製名札などを 福岡でインクジェットとレーザー加工を使って製作しています。 出来るだけ低価格でご提供できるよう努力し、丁寧な作業を心掛けております。 中小・零細企業・個人の方を中心に看板の製作を行ってます

0コメント

  • 1000 / 1000