カワイイロゴの動物病院の木製名札をレーザー加工で製作
ヒノキの木製名札を製作しました。
レーザー彫刻で11個製作しました。
発送時の梱包になります。福岡市内での発送でした。
この箱も名札に合わせて製作しております。
名札が動かないようにフタをする前にエアーパッキンを入れます。
簡易的な箱ですが、それなりに丈夫なのでちょっと落としたくらいでは問題ありません。
これを封筒に入れてネコポスで発送します。
ヒノキは硬さがレーザー彫刻するのにいい感じです。
出来上がりも木目があり、評判もいいです。
今回はロゴマークと役職と名前を彫刻しました。
周囲はレーザーカットしていますので、茶色くなっております。
ロゴは画像を頂き、こちらでトレースして彫刻できるようにしました。
このくらいのトレース作業は無料で行っておりますので、追加料金無しで製作できます。
小さい文字や細いラインや複雑なロゴの場合は気持ち深めにレーザー彫刻しております。
細かい部分はレーザーのあたる時間が短いため、
木の硬い部分にあたると彫刻が浅くなることがあります。
デザインを見てレーザー出力をどのくらいにするか決めております。
木製名札の単価
材料:ヒノキ 安全ピン付クリップ
サイズ60mm×30mm サイズ変更可
1個 1000円(税別)
10~20個 @500円(税別)
※クリップを取り付けるのに高さは25mmは必要になります。
送料 370円(ネコポス)
発注個数によって価格は変わります。
木製名札の価格は下記のホームページに掲載しております。
木製名札の製作について
名札に入れる内容を決めることが最初になります。
内容としてはロゴ、会社名、役職、名前の4つになります。
内容が決まってからレイアウトします。
レイアウトするときにロゴや文字が小さくなり過ぎないようにしております。
小さくなるとレーザーでも文字や線が潰れてしますことがあります。
レイアウトが決まると自然とサイズも決まってきます。
イラストレーターをお持ちでない場合はこちらでデータの制作を行います。
ご希望のレイアウトに合わせてデータを制作します。
イメージと違うときはデータの修正も致します。
オリジナルの名札を製作するため、製作するまでにちょっと時間がかかります。
お客様に満足していただけるものを作るための大事な準備になりますので、
ご協力よろしくお願いします。
0コメント