太陽光発電の看板はアルミ複合板と印刷シート巻き込みで長くキレイに

太陽光発電整備に設置する標識をアルミ複合板で製作致しました。


カットしたアルミ複合板にUVカットラミネート加工した印刷シート貼っております。

少しでも長く使用できるように印刷シートは裏面まで巻き込んでます。


印刷も1枚ずつ内容が違います。今回は8種類各1枚で製作しました。

サイズは横600mm×縦450mmです。厚さ3mmくらいです。


取り付け場所の環境にもよりますが、3~5年くらいは使用できます。


四隅穴をあけているのでフェンスや柵に簡単に取り付けできます。

完成後は宮城県に発送致しました。福岡から運送期間3日くらいです。


太陽光発電設備には標識をつける必要があるみたいです。

詳しいことは分かりませんが、必要な看板らしいです。


福岡でもいろいろなところでソーラーパネルを見かけるようになりました。

クリーンなエネルギーが増えることはいいことだと思います。


アルミ複合板の参考価格

アルミ複合板看板 ラミネート加工(データ制作費込み)

450×600 1枚 4500円(税別)

10000円(税別)以上で送料無料です。

ラミネート加工は艶有又は艶無から選べます。


アルミ複合板看板の価格は下記のホームページ掲載しております。


看板やステッカーに使用にしている糊付きの塩ビシートはすべて同じものを使用しております。

このシートにUVカットのラミネート加工しております。


メーカーパンフレットには使用期間は3年となっております。

これはあくまでもテストの数字なので実際とはことなります。

おそらく実際は5年くらいは問題ないみたいです。


UVカットラミネートも同じメーカーのこの塩ビシート用のものを使っています。

AVERY DENNISONというメーカーです。

もう10年以上このメーカーの塩ビシートを使っております。


今までにこれといった問題がないのでずっと使用しております。


塩ビのシートはあまり安いものを使うとひび割れやシートの剥がれが早いです。


看板も価格ではなかなか判断できないこともあります。

どういった材料で製作されているかも結構重要だと思います。

お問い合わせやご要望はこちらまで

Mail seri77@k7.dion.ne.jp

TEL/FAX 092-471-0178

https://seri-graphie.com/

福岡県福岡市博多区竹下1-9-5

セリグラフィ 担当 谷 祥人

福岡の看板・プレート印刷セリグラフィ

アルミ複合板看板・ユポ紙ポスター印刷・捨て看板・ステッカー印刷・ダンプラ看板・木製名札などを 福岡でインクジェットとレーザー加工を使って製作しています。 出来るだけ低価格でご提供できるよう努力し、丁寧な作業を心掛けております。 中小・零細企業・個人の方を中心に看板の製作を行ってます

0コメント

  • 1000 / 1000