ダンプラ印刷 安全第一の工事現場用看板

工事現場で使用する安全第一のダンプラ看板を製作しました。


チェック項目とイラスト入りで作業する方々が使用するものです。


ダンプラは厚さ5mmで四隅にハトメ加工をしております。

足場やフェンスなどに付けて使えます。


今回は手書きの原稿と以前使用して看板の写真を元にデータを制作しました。

イラストは写真からイラストレーターでトレースして制作しました。

イラスト部分の写真は個別に大きく撮ってもらったので、

そこまで大変な作業ではありませんでした。


あとは表と組み合わせて900mm×900mmに入るようにレイアウトして、

データは完成です。


データは基本的に無料で行っております。

ここ1年くらいはデータ制作費を頂いたことはありません。

自分でもどこまでを無料でするかの境い目が分からなくなってきました。


ラミネート加工した印刷シートをダンプラに貼ってから

四隅をハトメ加工して完成です。

完成後は愛知県に発送致しました。運送期間は2日です。


ダンプラ看板の価格は下記のホームページ掲載しております。



工事現場の看板はダンプラの5mmで製作することが多いです。

丈夫で軽く価格も安いからだと思います。


最近は必要な枚数だけご注文されるお客様が増えております。

こちらも小ロットの方が対応しやすいです。

小さい会社なので、ロットが大きいと製作や発送が出来るか分からないため、

納期が長くなってしまいます。


今のインクジェットに変えてから小ロットを中心しました。


今後は看板以外のポスターやステッカーなども小ロットのお仕事を増やして行きたいと思っております。






お問い合わせやご要望はこちらまで

Mail seri77@k7.dion.ne.jp

TEL/FAX 092-471-0178

https://seri-graphie.com/

福岡県福岡市博多区竹下1-9-5

セリグラフィ 担当 谷 祥人

福岡の看板・プレート印刷セリグラフィ

アルミ複合板看板・ユポ紙ポスター印刷・捨て看板・ステッカー印刷・ダンプラ看板・木製名札などを 福岡でインクジェットとレーザー加工を使って製作しています。 出来るだけ低価格でご提供できるよう努力し、丁寧な作業を心掛けております。 中小・零細企業・個人の方を中心に看板の製作を行ってます

0コメント

  • 1000 / 1000