広さを掲載したテナント募集のターポリンビニール看板を印刷
ターポリンビニール看板の印刷です。
インクジェットでターポリンに印刷してカットすればほぼ完成です。
カッターでサイズに合わせてカットしてから四隅ハトメ加工をしております。
ハトメ部分は裏に当て布(小さくカットしたターポリン)しております。
1枚だけだとちょっと弱い感じがするので当て布しております。
完成後は鹿児島県に発送致しました。翌日着です。
ビニール看板とユポ紙ポスターは同じ価格にしております。
使い方はほぼ同じです。
どちらもいい所とわるい所があるので、お客様の好みで選んで頂いております。
ターポリンは中に繊維が入っているので熱による伸び縮みが少ないです。
UVカットラミネート加工が出来ないのでキズや色あせを防ぐことができません。
ユポ紙はUVカットラミネート加工が出来るのでインクの色あせを防ぐことができます。
樹脂だけで出来ているので暑いに屋外で使用しているとシートが伸びます。
ターポリンビニール看板の価格は下記のホームページに掲載しております。
最近はユポ紙を選ばれるお客様が少し多い感じです。
デザインや使用場所の内容もあるのですが、マットラミネート加工(艶無)の組み合わせ増えております。
自分もどちらかといえば、マットな仕上がりが好きな方なので
迷っているお客様にはユポ紙のマットラミネート加工をすすめてしまう傾向があります。
0コメント