アクリル名札、アクリルプレートの製作。アクリルで3種類。
アクリルの名札は透明の糊付きシートに裏刷りして、最後に白インクでとめております。
この出力シートをレーザー加工機でカットした厚さ3mmの透明アクリルに貼って製作しております。
白インク搭載なので簡単に出来ます。
最後に裏面に安全ピン付きのクリップをつけて完成です。
レーザー加工機でカットした厚さ3mmの白のアクリルにラミネート加工した出力シートを両面に貼って製作しております。
穴加工もレーザー加工で行っております。
こちらも同じ厚さ3mmの白のアクリルにインクジェットで印刷した反射シートを貼っております。
写真では分からないですが、光が当たれば反射します。
アクリルのプレート製作は別途お見積りしております。
https://serigraphie.storeinfo.jp/
メインのホームページにはアクリル名札・アクリルの社名プレートを掲載しております。
参考にしてください。
アクリルには製造方法が大きくわけて2種類あります。
見た目は同じですが、キャスト板と押し出し板があります。
小さいものではあまり関係ないでのすが、
押し出し板は曲げ加工に適してるアクリルです。
キャスト板は変形しにくいアクリルです。
レーザー加工に向いているのはキャスト板になります。
レーザー加工は高温でカットしていくので変形しない方が綺麗にカットできます。
また、カット面をアルコールなどで拭いたときもクラック(ひび割れ)しにくいです。
こちらではレーザー加工機カット行うのでほとんどキャスト板のアクリルを使用しております。
押し出し板のアクリルは曲げ加工を行うものに向いています。
アクリルも加工方法や製作内容に合わせて選ばれるといいと思います。
キャスト板は押し出し板にくらべて少し価格が高くなります。
0コメント