建築工事看板の建築許可票をダンプラ厚さ5mmで製作しました
ダンプラ看板の製作です。
結構丈夫な厚さ5mmのダンプラ(プラダン)にラミネート加工した出力シートを貼っております。
インクジェットで印刷して艶有のラミネート加工して降ります。
サイズは900mm×900mmで1枚の製作でした。
ダンプラは通常910×1820サイズで在庫しております。
今回は910×910サイズの残りがあったのでこれを使用しました。
建築許可票は地域によってサイズや表の構成が違っております。
今回はこんな感じでした。
お客様から仕様内容とデータが送られてくるので、これを元にデータを制作しております。
データ完成後はお客様にも確認してもらっております。
ダンプラ看板の価格は下記のホームページ掲載しております。
https://serigraphie.storeinfo.jp/
現在、使用しているラッテクスインクジェットも5年になりました。
最初の頃は温度設定でかなり苦労しました。
このインクジェット選んだのは白インクが使えることだったのですが、
通常の印刷もなかなか温度設定が大変で白の印刷どころではありませんでした。
今のインクジェットも1年か2年くらいは使える感じです。
買い替えのときに新しい機械があればいいのですが、
今のところ目にとまる機械には出会っておりません。
小さい会社なので、
高速でガンガン印刷できるものでは遅くても綺麗で今までにない機能ついているものがいいです。
現状は今のままなので、今まで通りにお仕事を行っていきます。
今後のインクジェットメーカーさんに期待して新しい機械を待ちます。
0コメント