薄い木目が特徴のヒノキで製作した木製名札

木製名札(ヒノキ)の製作です。

今回は追加のご注文で6個製作しました。


ヒノキの木製名札はレーザーで彫刻する前に紙ヤスリで表面を平らにしてから行っております。電動カンナの後や擦り傷が多少あったりするので出来るだけ綺麗にしております。


名札を彫刻するときに難しいところは文字が小さいので潰れないようにすることです。

文字によっては画面上では潰れているものをありますので、データを修正したり、レーザー彫刻の解像度やパワーを調整して行っております。

今回も1文字画面上では潰れておりましたが、レーザー加工の方で調整して何とか彫刻できました。


こちらで製作している木製名札の材料はヒノキとMDFと桐の3種類で製作しております。

桐は木の密度があまりないので小さい文字をレーザー彫刻した場合、綺麗に出来ないこともあるので、データ内容を確認してから製作を行うようにしております。


木製名札の価格は下記のホームページに掲載しております。

お問い合わせやご要望はこちらまで

Mail seri77@k7.dion.ne.jp

TEL/FAX 092-471-0178

https://seri-graphie.com/

福岡県福岡市博多区竹下1-9-5

セリグラフィ 担当 谷 祥人

福岡の看板・プレート印刷セリグラフィ

アルミ複合板看板・ユポ紙ポスター印刷・捨て看板・ステッカー印刷・ダンプラ看板・木製名札などを 福岡でインクジェットとレーザー加工を使って製作しています。 出来るだけ低価格でご提供できるよう努力し、丁寧な作業を心掛けております。 中小・零細企業・個人の方を中心に看板の製作を行ってます

0コメント

  • 1000 / 1000